ウォーターサーバーのメンテナンス

※1 2023年度宅配水市場上位7社を対象(2023年3月現在、自社調べ)
クリクラが
「毎年のサーバー交換」
にこだわるのは、
ずっときれいな
ウォーターサーバーで
お水を飲んでもらいたいから。
なぜ、クリクラは毎年のサーバー交換を徹底するのか?
それは「お届けする水の品質を維持するためには、サーバー本体の衛生管理も不可欠である」という強い思いから。20年以上にわたり、安全でおいしいお水を提供し続けてきたクリクラの「安心・安全」に対する徹底した姿勢がここにあります。
※2 2023年12月から2024年11月におけるサーバーメンテナンス実績台数の割合(自社調べ)

ウォーターサーバーの
メンテナンスに関する
3つのギモンを徹底解説!
ギモンその1

同じウォーターサーバーを
使い続けるとどうなるの?
コックから出る水の細菌数は
水道水基準の10倍以上!?※
ウォーターサーバーの多くのメーカーでは同じサーバーを長く使い続けるサービスとなっていますが、何年も洗浄・殺菌せずに使い続けるとコックから出る水の細菌数は水道水基準の10倍以上になる場合もあります。(※自社調べ)

※画像は洗浄・殺菌せずに使い続けた場合の一例
だからお届けする水の品質を維持するためには、その水が通るサーバー内部の衛生管理が欠かせないのです。
ギモンその2

定期的な交換をしない
ウォーターサーバーもあるって本当?
定期的なサーバー交換をせず、
メンテナンスを不要とする
ウォーターサーバーを
販売しているメーカーもあります。
多くの場合、ウォーターサーバー内部のクリーン機能によってサーバー本体の交換を不要としていることがあります。ですが、同じサーバーを何年も使い続けることに変わりなく、内部を洗浄できない状態で本当にキレイな状態を保てるとはいいきれません。
クリックで再生します
日々のお手入れだけでは不十分です。外側はキレイにできても、サーバー内部のタンクや配管にたまった汚れは掃除できないからです。また、ウォーターサーバーも電化製品なので、定期的な内部の洗浄と動作チェックが必要です。
お家でもできる!ウォーターサーバーのお手入れ方法についてはこちら
メンテナンスフリーとは、熱水循環によってウォーターサーバー内部を洗浄する自動クリーン機能があり、メンテナンスを不要とすることです。
ですが、ボトルの差込口や毎日使用するコックなどは外気に触れることで汚れやすく、経年劣化により故障・水漏れのリスクにつながる恐れもあるため、自動内部クリーン機能があっても、ずっとキレイな状態のサーバーを使えるわけではありません。
電解水を使ったクリーニングは、メーカーが販売している電解水(洗浄水)を用いて、タンクや通水部分の汚れを落とすクリーニングのことをいいます。ですが、本来、電解水を流し入れる前にウォーターサーバー内部の汚れを落とす必要があります。ご自宅でタンク内部を開けることができず、難しい作業となるため、メーカーが提供するメンテナンスサービスを受けることをおすすめします。
ギモンその3

なぜクリクラは
「毎年交換」ができるの?
それは、クリクラには
専任のスペシャリストがいるから。
ウォーターサーバーの多くのメーカーでは同じサーバーを長く使い続けるサービスとなっていますが、何年も洗浄・殺菌せずに使い続けるとコックから出る水の細菌数は水道水基準の10倍以上になる場合もあります。(※自社調べ)

メンテナンススタッフ全員が資格保持者。5年に一度の更新制で合格した人のみが担当します。
サーバーの交換時期の管理からお届け、メンテナンスもすべてクリクラのスタッフが対応することで、お客様の負担なく「毎年のサーバー交換」を実現しています。

※2 2023年12月から2024年11月におけるサーバーメンテナンス実績台数の割合(自社調べ)
\動画でも詳しく解説!/
クリックで再生します
「1台ずつ、丁寧に、プロの手で」
クリクラの
メンテナンス方法
一年間お使いいただいたウォーターサーバーは回収し、メンテナンススタッフの手によって、外面はもちろん、
ボトルの差し込み口から外から見えない内部まで分解し、1台ずつ、丁寧に徹底洗浄・殺菌しています。

クリックで再生します

製造部
メンテセンター
センター長 宮川
他社さんではメンテナンスフリーをうたっているところもありますが、1年使うとかなり水垢がついたりしますので、クリクラがやっぱり安心で安全であると思っております。

ここまでやります!
メンテナンスの
洗浄工程一覧
およそ30以上のメンテナンス工程を経て、新品同様の
ウォーターサーバーが毎年みなさまの元へ届けられています。

※サーバーメンテナンス工程の一部となります。
クリクラはおいしいお水を届けるだけじゃない
コックから出る一滴がずっと安心なお水であるために
サーバーの衛生管理も徹底し、
年に一度キレイなウォーターサーバーと交換しています。
安心なお水のある暮らしに
寄り添い続けるのがクリクラです。
動画コンテンツ集
クリクラのメンテナンスについて動画でご紹介
クレヨンしんちゃんとメンテナンスについて学ぼう
(クリックで再生します)
房都流もち男にサーバー交換はおまかせ
(クリックで再生します)
クレヨンしんちゃんとクリクラの秘密を学ぼう
(クリックで再生します)
見えない菌を徹底的に洗浄殺菌
(クリックで再生します)
お問い合せ・お申し込み
すでにクリクラをお使いの方は「サーバー側面添付の担当店」までご連絡ください。こちらは「弊社お申込みのお客様専用」となります。連絡先がご不明の場合は、下記までご連絡ください。
クリクラお客様センター 0120-365-966